
Lyric

びゅう
鳴らして 高く低く この世界 恐れるもの 掲げて
抱いて 抱きしめるよ ぎゅっと 弱い自分に気づいて 大きくなれる 泣いて 泣きじゃくって いいよ
ジェット音でかき消すくらい
鳴らして 強く弱く この世界 誇れるもの 掲げて
みんな みんな見せて いいよ 胸に隠した願いは 溢れそうだよ 信じ 信じ続けようよ 無限大にひろがる未来
Oh〜
震わせるんだ 地球を せーので叫ぼう 二人で
Oh〜
震わせるんだ 地球を せーので叫ぼう
Oh〜
素晴らしい明日 夢見て せーので叫ぼう 二人で
鳴らして 高く低く この世界
Full of Love
ねぇ 神様が言った これから一つになるんだ
愛なんだ 愛がすべてなんだ
空を見上げ これからあなたと 永遠を信じて歩く
約束のキスをしよう 永遠のキスを
ねぇ 神様が言った 二人は一つになるんだ
愛なんだ 愛がすべてなんだ
永遠の誓い 繋いだ手の中 結ぶ輪の光を見つめ
約束のキスをしよう 永遠のキスを
君に逢えた事が 奇跡だ
神様がくれた Perfect love
出逢えたその日から Falling love
笑顔の君は Full of love
All Together
All together now
息を吐いて 吸って 羽広げたいけど 怖くて
途切れないジャンクション
行き交いながら どこへいくの
All together now
消えない光 知って 生きてることを 実感するのさ
望遠鏡ルーティンワーク
「一人じゃない」もう 何度目だろう
All together now
Game
Bad Game 胸に刺さった言葉
ど真ん中のストライク
ウソみたい 動けない
不意打ちでノックアウト
Every Day Every Night
倍速で 急かされる Music
笑って 悪いことは
蹴飛ばして進もう 逃げないで
泥だらけになって
前が見えなくなっても
いいじゃない
Good Game 胸にしまった夢が
溢れ出しそうで
Every Day Every Night
ただ躊躇してるだけじゃ No Way
笑って 良いことは
当たり前じゃない 忘れないで
勝ち負けなんてそう
簡単に決まらないし 分からない
笑って 悪いことは
蹴飛ばして進もう 逃げないで
泥だらけになって
前が見えなくなっても いいじゃない
笑って 良いことは
当たり前じゃない 忘れないで
勝ち負けなんてそう
簡単に決まらないし 分からない
Listen to me
How long now
無駄なんてないよ いつも Yes Yes Yes
How long now
諦めそうになって No No No
How long now
流れ星を探して Yes Yes Yes
How long now
こぼれ落ちそうになって No No No
Everyone listen to me
How long now
太陽のシャワー浴びて Yes Yes Yes
How long now
はじけ飛びそうになって No No No
ヘッドフォンから流れるメロディー
誰より強く なれた気がした
途切れないように 信じ続けて
Everyone listen to me
Everyone listen to me
はんぶんこ
ランランラン
まるで陽だまりみたいな
ランランラン
言葉にならない温もり
感じていられるように
忘れてしまわぬように
生きよう
喜びをそっと 分け合えたら
笑顔であふれ 2倍になって
悲しみをそっと 分け合えたら
胸の痛みは 和らいでく
抱えないで どんな辛いことだって
はんぶんこ
ランランラン
虹 指さした あなたに
ランランラン
見つけた小さな温もり
守っていられるように
壊してしまわぬように 生きよう
優しさをもっと 分け合えたら
笑い声あふれ 2倍になって
切なさをもっと 分け合えたら
冷えきった手も 和らいでく
抱えないで どんな辛いことだって
はんぶんこ
幸せをもっと 分け合えたら
世界中が愛で あふれる
迷わないで いつもいつまでもずっと
はんぶんこ
aozora
なくしたくない二度と 僕を包んだ
君がくれたやさしい声
どうして今 気づいたんだろう
ふたつ並んだマグカップ
ひとり見上げた 青空
見えるものだけを 追いかけてた
そこにないのに 大事なこと
甘えすぎてた僕は 無邪気に笑って
馬鹿だったな 君の横で
どうして今 気づいたんだろう
消えてく ひこうき雲
ひとり見上げた 青空
見上げた 青空
あの日と 同じように
きれいな 青空
なくしたくない二度と 僕を包んだ
君がくれたやさしい声
MICHI
秋晴れた夜空
肌寒さが身を切る
星屑もまばら
都会の空気の中
あなたが笑えば
あなたと笑えれば
わたしも笑うわ
あなたと笑えるなら
暗い夜道
わたしの道
照らして
新たな道
あなたの道
重ねて
進む夜道
迷いはなし
照らして
明日の道
あなたの道
重ねて
シャボン玉
割れないように 願い込めて
ゆらゆらしてる 儚いものさ
もう離ればなれ 届かない
ハロートゥデイ
空から君の愛 降り注ぐの
誰より優しい手が
終わりの鐘を鳴らすの
言わないで「グッバイ」
これが夢なら いいのに
尊い明日 強くはない
フラフラしてる 触れない
それでも探すよ 光を
ハロートゥデイ
空から君の愛 受け止めるの
涙をぬぐった手で
はじまりの鐘を鳴らすの
今言うよ「グッバイ」
これが夢じゃ ないなら
もしも
もしも この先 君の
影さえ 見られないなら
いられるときは
ぎゅっと 手をつなぐよ
昨日のことを 紙に描いて
上から 覗いたんだ
それは まるで 虹色の世界
空も街も交差する
君は顔を伏せてた
why are you so unhappy?
もしも この先 君の
影さえ 見られないなら
いられるときだけ
I want you
I hold you, baby
もしも この先 君が
あたしを見失ったら
いられるときは
ぎゅっと 手をつなぐよ
明日も君が
笑ってくれますように
もしも この先 君の
影さえ 見られないなら
いられるときだけ
I want you
I hold you, baby
もしも この先 君が
あたしを見失ったら
いられるときは
ぎゅっと 手をつなぐよ
とぅるる
大切なこと 愛しいもの
ひとつ またひとつ 増えていくよ
ちぎれた雲を見つめながら
今日もありがとう 歌に乗せて
Tu Lu Lu Tu Tu Tu...
変わらないこと 美しいもの
ひとつ ひとつずつ 伝えていこう
夕焼け色に染まりながら
明日もこの場所で 歌に乗せよう
Tu Lu Lu Tu Tu Tu...
ワンツースリー
数えてみよう 小さな楽しみを
やる気が出ないときも 顔を上げて
耳にタコだって 言われてもいいよ
ひとつずつ 一緒に探そう
ワンツースリーで A Ha Ha
ほら ほら ほら
ワンツースリーで A Ha Ha
みんな 笑おう
手も足も出ないなんてことないよ
面倒臭いときも 腰を上げて
目と鼻の先に 転がるリズム
口ずさんで 体揺らそう
ワンツースリーで A Ha Ha
ほら ほら ほら
ワンツースリーで A Ha Ha
みんな 笑おう
ワンツースリーで A Ha Ha
ほら ほら ほら
ワンツースリーで A Ha Ha
みんな 笑おう
【mayumi yamazaki本人によるセルフライナーノーツ】
1、びゅう
「いのち」の力強さを表現した楽曲。
「抱えている孤独や不安はきっと打ち破ることができる」というメッセージを込めました。重低音のベースとチェロが、生命の尊さを表現してくれています。
生きていることは日々をどれだけ大事にしているか。何気なく耳にする日常の音を曲の中にSE的に散りばめています。いくつ見つけられるかな。
2、Full of love
人は一人じゃ生きていけない。特別な誰かと出会い、一緒に悲しみ、喜ぶことが出来るということの奇跡を歌った曲。サウンド面では、インドの古典楽器サントゥールの音色をどうしてもいれたくて、本物を購入しちゃいました。全体的に民族音楽的な印象に仕上げています。
3、All together
街を歩いているとたくさんの自分には関係ない他人で溢れている。お互い声を掛け合うこともないし、この先一度も交わることのない人たち。でも、もし、このみんなが一緒に今集まったら。きっと世界を変えられる。そんな期待と逆説的にそれが起こらないことだとわかっていることから来る寂しさを表現した楽曲。
4、GAME
音を詰め込みすぎず、隙間を大事にしたロック。パズルのように組み合わせたグルーブが気持ちいい楽曲です。世の中「勝ち負け」をすぐにつけたがるけど、何が「勝ち」で何が「負け」なのか簡単には決められない。そんなことよりもっと大事な生きる意味があると思います。毎日笑って生きていきたいな、ゲームしてるみたいに。
5、Listen to me
ニューヨークのスタジオで完結したからこそ閉じ込めることのできた空気感が気持ちいい楽曲。日常の何気ないことに、もっと耳をかたむけたら、きっと新しいことが見えてくるんじゃないかなって思います。後半に出てくるコーラスが個人的にすごく好きです。
6、はんぶんこ
斎藤ネコさんと音で会話をしながら録音した楽曲。
死と向き合って生きることの尊さにやっと気づけました。一人じゃない。大切な家族、仲間、友達と喜びも悲しみも、わけあって生きていきたい。
7、aozora
何かに夢中になっているときは、周りのことが見えなくなってしまう。そしてなくしてしまって初めて気づく、そのことの大切さに。そんな時に見上げた青空は、あまりに壮大で美しくて、自分がちっぽけなことを教えてくれました。大丈夫、まだ大丈夫。
8、MICHI
人はそれぞれ自分の道を歩いています。時に険しく苦しく先が全く見えない時もあるけど、とにかく前に前に進んでいくしかない。辛くても前に進んでいれば、誰かが先を照らしてくれる。だから、私も誰かの光になれる。
9、シャボン玉
天国に旅立ってしまったお友達のことを歌った曲。自分と同じ時期に病気と闘っていたのに、いつも優しい言葉をかけて励ましてくれた人。そしてある日、突然会えなくなった。でも、いつもその存在を感じています。私を見つけてくれてありがとう。もう少し歌っていきます。
10、もしも
大切な人は突然いなくなってしまうかもしれない、だから今という瞬間を大事にしたい。日々を生きる中で感じるはかなさや苦しさの中に希望が散りばめられた曲。辛いこと悲しいことの中にも生きる喜びは常にあるってことを表現しました。
11、とぅるる
生きていること、生かされていることに「ありがとう」という感謝の気持ちを歌っている曲。ピアノのリフレインと鼻歌ふうの歌が絡み合って、壮大な景色の中にある慎ましいことを表現している。
12、ワンツースリー
映画のエンディングに使われそうなちょっとコミカルな曲。自分から行動してみたら、きっといろんなことがうまくいくってことを歌いました。歌詞は言葉遊び的なこともしていて、いろんな体のパーツを入れてるので、ぜひ探してみてください。笑っていたら人生ハッピー!!